10月30日販売開始しました!
→伊勢丹オンラインストア 2020年先行 新春福袋
毎年幅広いジャンルの商品を揃えて人気の伊勢丹の福袋ですが、いつもは11月ごろから開始される先行発売が今年は早くも登場します!
先日予告が発表された「先行」販売に関する現時点での最新情報をお伝えします。
2020年の伊勢丹福袋発売情報
2019年10月29日時点では、「先行」販売の情報がこちらのページで発表されています。
10月30日販売開始しました!
↓
伊勢丹オンラインストア 2020年先行 新春福袋
先行販売期間は、10月30日(水)午前10時から12月18日(水)午前10時までです。
三越と同じく伊勢丹の先行販売も「オンラインストア限定」のイベントです。
現時点では店舗での発売情報は発表されていません。申し訳ございませんがもう少しお待ちください。
伊勢丹新春福袋先行販売の特徴
伊勢丹の2020年先行新春福袋は、紳士服がないなど、三越よりはジャンルが少し限られています。
それでも、美術品や呉服など、百貨店ならではの品揃えは伊勢丹も同様です。
マタニティやベビー&キッズの人気ブランドの福袋ももちろん含まれています。
後悔情報からは、特にキッズブランドが多いようです。
現在発表されているブランドは以下のとおりです。
- センスオブワンダー
- オジコ
- アーチ&ライン
- シップス
- ジョーイヒステリック
- J.プレスキッズ
- シュンソク
- KEEN
オンラインストアと店舗では個別に限定福袋があります。
お近くに伊勢丹の店舗がある方はぜひラインナップを比較してみてはいかがでしょうか。
伊勢丹オンラインストアで福袋を購入するには
購入方法
伊勢丹オンラインストアで新春福袋を購入するには、事前の「WEB会員」登録が必要です。
登録料や年会費は無料ですので、今会員登録していない方は、発売開始前に必ず新規会員登録を済ませることを強くおすすめします。
こちらの特設ページの下のほうに「新規会員登録はこちら」というボタンがあるので、それをクリックすると登録画面に移動します。
↓
伊勢丹オンラインストア 2020年先行 新春福袋
発売日
2020年先行新春福袋の発売開始は10月30日(水)午前10時です。
終了は12月18日(水)午前10時終了です。
どの福袋もすべて数量限定ですので、最終日を待たずに品切れになるものが毎年多数あります。
気に入った福袋が見つかったら決断を早めにすることをおすすめします。
発送時期
現状、発送時期については食品についてのみ下記の通り記載されています。
年内お届けの受付期間:10月30日(水)午前10時~11月30日(土)午前10時まで
年明けお届けの受付期間:12月4日(水)午前10時~12月24日(火)午前10時まで
そのほかの商品については情報が入り次第更新します。
伊勢丹オンラインストアでの支払い方法
伊勢丹オンラインストア全般の話になりますが、購入した福袋代金の支払いは以下の方法から選べます。
クレジットカード決済
以下のブランドのクレジットカードが利用できます。
■1回払い・分割払い・リボ払い・ボーナス一括払い
DC UFJ ニコス JCB 三井住友 UC
アプラス 楽天 JACCS Orico セディナ
ライフ 日専連 TSキュービック AEON
アメックス OMC DISCOVER VISA
マスター
■1回払い・リボ払い・ボーナス一括払い
ダイナース
Amazon Pay 決済
お支払い方法の設定画面で「Amazonアカウントでお支払い」ボタンをクリックし、以後画面の指示に従って操作してください。
楽天ペイ(旧:楽天ID決済)
お支払い方法の設定画面で「楽天ペイ(旧:楽天ID決済)」をご指定し、注文内容の確認画面で「楽天IDでお支払い」ボタンをクリックしたら、以後画面の指示に従って操作してください。
エムアイ友の会お買い物カード決済
事前に「エムアイ友の会 暗証番号」の登録と伊勢丹・伊勢丹オンラインストアのWEB会員登録が必要です。
コンビニ決済
以下のコンビニエンスストアチェーンが利用できます。振込手数料は無料です。
セブンイレブン ローソン ミニストップ ファミリーマート デイリーヤマザキ セイコーマート
ネットバンキング
以下の銀行でネットバンキング決済が利用できます。振込手数料は無料です。
みずほ銀行 三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 りそな銀行 埼玉りそな銀行 ゆうちょ銀行
楽天銀行 じぶん銀行 セブン銀行
携帯キャリア決済
以下のキャリア決済を利用できます。
d払い、auかんたん決済/au WALLET、ソフトバンクまとめて支払い
ATM決済(ペイジー)
以下の金融機関のATMでペイジーによるお支払いが利用できます。
みずほ銀行 ゆうちょ銀行 りそな銀行 埼玉りそな銀行
代金引換
お届け方法が「ご自宅届け」の場合のみ選べます。
伊勢丹の店舗で福袋を購入するには
伊勢丹店舗での福袋販売は毎年初売り開始と同時になっています。
今年になって相模原店と府中店が閉店したため、現在残っている伊勢丹の店舗は全国で6店舗のみになりましたが、年始最初の営業日や営業時間は店舗によって異なる場合があります。事前にご自身でお確かめください。
発売日と開店時間
公式発表としては何も出ていませんが、一部報道で三越伊勢丹ホールディングスが昨年まで1月3日に実施していた初売りを1月2日戻すと報じられています。(出典:ファッションウィーク情報)
以下は参考情報としての2019年の実績です。最新情報がわかりましたら更新します。
店舗名 | 発売日 | 開店時間 |
---|---|---|
新宿本店 | 2019年1月3日(木) | 10時00分 |
立川店 | 2019年1月3日(木) | 10時00分 |
浦和店 | 2019年1月3日(木) | 10時00分 |
静岡店 | 2019年1月2日(水) | 9時00分 |
新潟店 | 2019年1月2日(水) | 9時00分 |
ジェイアール京都店 | 2019年1月2日(水) | 9時30分 |
報道が事実であれば、昨年は3日開始だった新宿本店、立川店、浦和店がいずれも前倒しになることになります。
過去の伊勢丹福袋の中身について
福袋を購入された方が、「ネタバレ」としてツイッターやFacebook、ブログなどで福袋の中身の写真を見せてくれる方が増えています。
ここではツイッターの書き込みから、過去の伊勢丹福袋についてのツイートをいくつか拾ってみました。
伊勢丹の福袋めっちゃお洒落…!(お洒落過ぎて会社に着ていけない笑) pic.twitter.com/82Nhoe7rKv
— ばしょ (@yohei729_) January 6, 2019
伊勢丹の福袋。キプリングのバッグセットはかなりいい感じです(*⁰▿⁰*) pic.twitter.com/APy2z9XJL2
— ひーさま㌠@戦車道見習い (@rakuen0122) January 2, 2019
伊勢丹オンライン、ベルアメール福袋(3240円)の中身はこんな感じでした。チョコの芸術的な美しさ✨に加えて確かな品質、味。また来年も買いたい福袋です💕 pic.twitter.com/Jwnh0EiYk8
— みとにん (@berrymitotea) January 18, 2019
#コスメ購入品
キャンセルが出たのか発売日の10時半ぐらいに伊勢丹オンラインで購入できたメイクアップフォーエバーの福袋。9色アイシャドウパレット、マスカラ、ラメパウダー、下地(ミニサイズ)が入ってお得✨今年も着々とアイシャドウが増えてます。 pic.twitter.com/0K7oTu08ct— megumi (@meguyui1112) January 8, 2019
伊勢丹で輸入筆記具の福袋買ってきました。1万円の元手で3万円以上の内容で大勝利です!クリアランス狙いのオバサン達にボコボコにされながら突撃した甲斐がありました笑 pic.twitter.com/mXDkgbWJBU
— ゆうえー (@Yuakyudo) January 3, 2019
まとめ
百貨店の福袋には、百貨店ならではという、専門店でもなかなか見られないような商品が含まれているので、どんなものがあるのか見るだけでも楽しめます。
伊勢丹の福袋は毎年人気がありますので逃さずに購入するためには店舗でもオンラインストアでもスピードはとても大切です。
特に伊勢丹では2019年の店舗の初売りでは、紳士物の福袋は販売されず、オンラインストアのみの販売ということもありました。
お得な福袋を逃さず入手するためには、事前に情報をしっかり集めて計画的に動くことも必要です。
情報をしっかり調べて、お好みの福袋をゲットできるとよいですね!このサイトも何らかのお役に立てれば幸いです。